
『box』と『RPA』を活用した生産性向上セミナー(東京)
- 開催日時
- 2018年2月2日(金) 14:00-16:30
- 開催場所
- FUJITSU Digital Transformation Center (東京)
- セミナー名
- 『box』と『RPA』を活用した生産性向上セミナー(東京)
2018年2月2日、都築電気株式会社主催の『box』と『RPA』を活用した生産性向上セミナーにて、株式会社Box Japan 執行役員 アライアンス・事業開発部 部長の安達様に、ご講演いただきました。
セミナー概要レポートは、下記のとおりです。
2018年2月2日 FUJITSU Digital Transformation Center(東京)において、『box』と『RPA』を活用した生産性向上セミナーが開催されました。雪が降りしきるの中、多くのお客様にご来場いただきました。
第一部では、株式会社Box Japan 執行役員 アライアンス・事業開発部 部長の安達様より、boxがどのように私たちの働き方を変えるのかについて、ご講演いただきました。
講演中のデモで、特別なソフトをインストールすることなく、モバイル端末でも簡単に資料共有や閲覧ができることをご説明いただきました。その他、実際にboxを導入された企業の事例についてもご紹介いただきました。
続く第二部では、当社のRPAソリューションについて、ご説明させていただきました。
そもそもRPAとは?といった基礎的な知識から、社内でのトライアル事例、RPAのシナリオを作成するデモまで詳しくご紹介させていただきました。
休憩時間の合間やセミナー終了後には、当日展示していたPFU株式会社様のOCRとRPA、boxを組合わせたソリューションのデモに、多くのお客様が関心を持たれていました。
働き方改革が叫ばれて久しいですが、未だに身の周りに多く存在している紙資料。働き方改革を進めるには、紙資料の電子化が近道です。
OCRやRPA、boxを組合わせることで、お客様の働き方改革への道が近づくかもしれません。
都築電気では、お客様のお悩みに合わせて、ITを活用した働き方改革ソリューションをご提案させていただきます。ぜひともお気軽にお問合せください。
これからも都築電気は、『働き方改革』に関する様々なお悩みを解決するソリューションをご提案させていただきます。
お客様の声
セミナーに参加されたお客様の声をご紹介いたします。
・クラウド上で様々なコンテンツを活用できることがよく理解できた
・働き方改革のソリューションとして非常に有効なツールであると感じた
・デモをふまえての構成が非常に理解しやすかった
・ユーザー側としての操作、管理者側としての操作の概要をよく理解できた
・HP上で確認できる以上の情報が少ない
・モバイル活用についてもう少し話を聞きたかった
・OCRとの連携などもう少し説明がほしかった
今後、都築電気では、これらのお客様の声にお応えできるよう、ソリューションの提供および情報の発信に尽力いたします。