製品・ソリューション TOP > 事業・ソリューション「ビル・オフィス」 > 通信・ネットワークソリューション > 導入事例 > ヤフー株式会社 様
通信・ネットワークソリューション
ヤフー株式会社 様
2016年10月 東京ガーデンテラス紀尾井町に移転したヤフー株式会社。
その規模は1 フロアあたり約1000 ㎡ 総配線距離50 万メートル山手線12周越え‼、グループ会社含め およそ9500 名の大規模プロジェクトでした。
都築電気はその中で他の工事業者との調整を行いながら中心となる立場として、移転プロジェクトに参画しました。
今回はそのプロジェクトの現状と評価についてシステム統括本部 情報システム本部 廣瀬本部長 杉野リーダにお話しを伺いしました。

「希望を伝えることによって、よりよい提案をくれる、都築電気なら何とかしてくれるという信頼がありますね」 ヤフー株式会社
- 都築電気導入内容
-
- インフラ工事【情報コンセント(LAN)・OA 電源工事・セキュリティカードリーダ用配線工事)
TV 共聴設備工事】 - Avaya 電話システム移設、Animo 通話録音システム移設、Animo 通話録音システム増設
- セキュリティシステム
- インフラ工事【情報コンセント(LAN)・OA 電源工事・セキュリティカードリーダ用配線工事)
本プロジェクトでの役割について
-- 情報システム本部様の業務内容と今回のプロジェクトに関するお立場を教えてください。
主な部門は、プラットフォームよりの開発を行うサイトオペレーション本部とプラットフォーム開発本部、私の所属する情報システム本部があります。情報システム本部では、社内の情報インフラ環境を提供しています。
情報システム本部は、ネットワークやPBX 社内インフラのすべてを管理しているインフラ部隊と人インフラ部隊と会社の管理機能を担う人事システムや経理システムの業務システムの開発を行っているシステム開発部隊の2 部門構成となります。
人数としては、約130名でグループ会社を含めヤフーのインフラすべてを担っています。人数が多いように感じますが、およそ9,500名の働きやすい環境を提供するには、足りないくらいかなと考えています。今回の移転プロジェクトでも、立ち上がりからおよそおよそ1 年ですが、尽力していただきました。無理をさせた部分もあったかなと思います。

User Profile
- ヤフー株式会社 様
-
所 在 地 : 東京都千代田区紀尾井町1-3
東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー設 立 : 1996年1月31日 資 本 金 : 8,395百万円(2016年12月31日時点) 従業員数 : 5,794人(2016年12月31日時点) 事業内容 : インターネット上の広告事業、
イーコマース事業、会員サービス事業U R L : https://about.yahoo.co.jp/
-- その中でも今回のプロジェクトでは廣瀬様がさまざまな 業務の中⼼となったと伺いましたが・・・
当初の業務は、主にインフラの⼯事部分の管理を担当していました。本移転プロジェクトが始まったことにより、私の担務が⼤きく広がりました。インフラ⼯事だけでなく、より多くの業務の管理を⾏うことになり、インフラ⼯事業者以外にもさまざまな業者との調整・折衝を⾏う必要がありました。数多くの業者との折衝を⾏う必要があっために、⼀部⼿薄になってしまったところもありました。後々、⼿戻りが多かったなと反省しているところもあります。
その中で⻑年お付き合いしている都築電気には、インフラ⼯事において中⼼となる役割を担っていただき、業務負荷の低減に貢献いただきました。
- 通信・ネットワーク・ソリューションTOP
- UCソリューション
- 会議ソリューション
- ネットワークソリューション(WAN)
- ネットワークソリューション(LAN・インフラ)
- モバイルソリューション
- 運用アウトソーシング
- 映像監視ソリューション
- メンテナンスサービス
- サポート拠点
- 導入事例・お客様の声